コラボレーション支援ツール「Trello」使用してみました。
一人で使ってもかなり便利です。

Trello

こちら紹介動画。

こんな感じのインターフェースです。

「Welcomeボード」と呼ばれるものに、「リスト」という名前のシートを貼り、、その中で「カード」という情報を管理していきます。
私が作ったリストは、

今日の予定
進行中
連絡待ち
完了・入金待ち
仮置き場

の5つでとりあえす利用しています。
ラベル分けもできるので、一番多い仕事はノーラベル、趣味が青、経営周りのものは赤で管理しています。

Trelloは、ドラッグ・アンド・ドップでリストやカードを自由に移動させることができます。
進捗を見た目で確認できてとてもいい感じです。

カードはとても機能が豊富です。
コメントを添えたり、画像などのファイル共有やチェックリストによるタスク管理なども行えます。
チェックリストのタスクは、優先順位にあわせてドラッグ・アンド・ドップで移動できて便利。
進捗状況も何分の何済んだか表示してくれるので便利です。

ひとつのカードに複数のチェックリストを作ることもできます。

「今日の作業」リストに「小さな作業」 ...

Googleが、国内の中小企業を支援するサービス「みんなのビジネスオンライン」を公開しました。

みんなのビジネスオンライン

似たサービスは昔からあるわけですが、Googleのサービスというだけで差別化されていると感じます。

jpドメインは初年度無料などGoogleも気合入っています。2年目以降は、月額1,470円(.jpの場合)の費用が掛かるようです。

動画もありました。

作成支援ツールは、KDDIウェブコミュニケーションズが提供されているCMSサービス「Jimdo(ジンドゥー)」を採用しているそうです。RSSだって配信してくれます。

なぜサイトを作るのか、私の仕事もソリューション型の提案がより大事になりそうです。

今日は日中打ち合わせ2件。

仕事以外にもいろいろ話を聞かせていただきました。

勤め人だったころも、サイトの制作などは行っていたのですが、お客様のところに出向くのは営業さんだったので、こうやってお客様にいろいろ話を直接聞けるいまの仕事のスタイルは本当に楽しいです。

お客様は基本先輩経営者にあたる方になるので、仕事までいただいてこんな話まで聞かせていただいていいのかと思うこともしばしばです。

感謝の気持ちは仕事の内容で返していかないとですね。 ...

趣味のTRPGでmixiページ作ってみました。

TRPG mixiページ

どうにかフォローしてくださった方も50人を越えて
という短いURLもとれました。

検索エンジンもクロールしてくれたようで、いまのところ「TRPG mixi」などで1位表示されているようです。

TRPGに興味のない方にあまり面白い話はできそうもないので、相互フォローは申請があったときのみ返させていただいております。
いくつかmixiページ拝見したのですが、自分の作っているmixiページであつかっている内容をタイトルに記載されていないところが多いようです。
mixiページ内部の検索はいまのところタイトルだけがひっかかるようなので、タイトルに自分の扱う情報名記載しておかないと、ブログやmixiの日記、Twitterなどmixiページの機能以外のところで頑張る部分が増えるので、mixiページのタイトルには、扱う情報名いれるのがいい感じだと思います。

まだFacebookページと違い、iFrameが使えないのでそれほどカスタマイズはできないのですが、いくつかのタグにstyleはあてられるようなのでちょこちょこいじっています。

ホワイトボ―ドで利用できるHTMLタグ一覧「mixiページnavi」で公開されています。

Movable Type 4.27のカスタマイズの自分メモ。

コラム的なコンテンツだったので、昔の記事から読んで欲しかったので、Paged Archivesでカテゴリーを昇順にソートして分割。
前後のエントリに移動できるようにPreviousNextInCategoryを使用。

まずは並び返しやすくしようとsort_by=”excerpt “にして、概要の数字でソートしてみるも、エントリでPreviousNextInCategoryが同カテゴリーの前後の記事を表示してくれない現象。

sort_by=”created_at”(作成日時)に変えると前後の記事は表示してくれるのですが、Paged Archivesが昇順にソートしてくれない現象。

sort_by=”authored_on”(公開日・初期値)に変えたらうまくいきました。

文字にまとめると数行なのですが、2時間くらい悩んでしまったので自分メモ…

コウモリが室内に侵入してきました。
先日もこういうことがあったので、落ちついて対処できました。
100円ショップのチャックつきのファイルが便利です。一部だけチャックを開けて捕まえ素早くチャックを閉める ...

国内最大の老舗SNS「mixi(ミクシィ)」の機能変更で本名表示が始まりました。

mixiは私も利用していますが、予告なしのこの機能追加はさすがにびっくりしました。

もともとmixiはリアル知り合いとの交流に使っていたので、マイミクだけの公開にしておけば問題ないのですが、ネットなど見てまわると戸惑っている方は多いようですね。
mixiもスパムまがいの方多かったので、仕方のない仕様変更なんですかね…

最近趣味で利用させていただいているブログサービスのひとつも規約変更されて、スパム対応などに強化されたのですが、ちょっと窮屈な雰囲気もうけました。

スパムの対応はWEBサービスの宿命ですが、サービス利用される方の印象などとのバランスは難しいものがありますね。

国内最大の老舗SNS「mixi(ミクシィ)」の機能変更で本名表示が始ま

早いもので7月です。
今年も半分過ぎたのですね。

最近ブログの更新頻度下がっていました。
クライアントさんのサイトやブログは更新しているのですが、自分サイトはどうしても後回しになってしまいます。

今年はサイト制作などに加え、例年以上にアニメやイラスト制作などにも取り組んでいます。
動画やアニメ、CGなども用いると、クライアントさんの ...

TRPGSNSのメンバーさんに、Ustream配信告知サービスいろいろ教えていただきました。
これで配信チェックもれが減りそうです。ありがとうございます。

Ustreamは録画機能も便利なわけですが、みなさん使われるわけではないので、貴重な配信見逃さないですむこれらのサービスをぜひご活用ください。

UstreamoAlert

ユーストリームで登録した配信者のライブが 始まったらタスクトレイのアイコンから配信開始をお知らせするアラートです。
アラート音を変えられたりと便利に使えます。

こちら公式サイトです。
かもさん工房さんUstreamoAlertのページ

UstAlert

Ustream用のデスクトップアラートソフトです。アラームとポップアップで配信開始をお知らせしてくれます。

Ustreamの解説はこちらのページがわかりやすいです。
Ustreamの配信を見逃さないようにする「UstAlert」 – SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載

twiST

配信開始のお知らせを、じぶんんのtwitterアカウントからDMで知らせてくれるサービスです。

こちら公式サイトです。
twiST 見たいUSTREAMチャン ...

「Google Chrome 9」の特定のバージョンでFlashで日本語入力できない症状が起きていたようです。
ネタりかさんにその対策の記事あったのでご紹介。 

「Google Chrome 9」のFlashで日本語入力できない症状の対策方法 – ネタりか

私もFlash作業中だったので驚きました。
Google Chromeは自動アップデートですから、ニコニコ動画などで急にコメントできなくなってあせった方いらっしゃったかもですね。

それにしてもこちらの記事。今日投稿されたものなんですよね。
普通に検索にでました。

クローラが良いい感じなのか、更新ping飛ばされているのか、どちらにしろ記事に大感謝です。

昨日自宅の壁の塗装が終わりました。
色などは母が決めたのですが、なかなか落ち着いた色でした。

中に住んでいるので普段は見ること少ないわけですが、やはり気持ちのいいものですね。 

ITmedia Newsさんの記事に、空いたオフィススペースをシェアできるサイト「僕と机と会社さん」の紹介記事がありました。

ねとらぼ:「仕事場が欲しい人と、机が余ってる人」つなぐ「僕と机と会社さん」 – ITmedia News
僕と机と会社さん 仕事場を共有するサイト

「仕事場が欲しい方と、机が余っている方をつなぎます」問い運コンセプトの元、空いたオフィススペースをシェアするためのサイトです。
これ面白いですね。オフィスをシェアした人同士の交流も楽しそうです。

私はSOHOスタイルで仕事場兼自宅という感じで作業しているのですが、お付き合いのある代理店さんやデザイン会社さんに「机貸すからこちらで作業して良いよ」と声を掛けていただくことがあります。
どこの誰かわからない人や仕事できちんと成果を出していないとそういう声をかけていただくことはないと思うので、本当にありがたいです。

まだ登録されている情報は少なく、エリアも首都圏中心のようですが、登録数やエリア拡大していくととても楽しそうなサービスですね。

今日は姪っ子の誕生日。私も資金提供した結果、ニンテンドーDSi LL購入したようです。
カメラ機能など楽しくいじっていました。
今月はクリスマスも愛犬さくらの誕生日と母の誕生日 ...

ITmedia Newsさんの記事に、絶版漫画を無料配信し、広告収益を作者に還元するサービス「Jコミ」に関する話題がありました。

ジャンプ作品など無料公開へ 赤松健「Jコミ」、集英社や講談社も協力 – ITmedia News
Jコミ
ブログ「Jコミの中の人」

「Jコミ」は、スキャンされた漫画を収集し、作者の許諾を得て無料公開する。その漫画の中に、広告を入れる。そして、その広告料は作者にお渡しするというサービスです。
11月26日のオープンでは、まずβテストとして「ラブひな」全巻(1~14巻)を、広告付きで無料公開されました。
私もダウンロードさせていただいたのですが、かなり懐かしかったです。

ブックオフなどで昔の作品など手に取る機会はあるわけですが、なんでも手に入るわけじゃないですし、作者さんに利益が還元されるわけではないですからね。
単行本化されていない名作のサルベージ的なものを考えている様子なので、こちらも期待大ですね。

次回配信では「交通事故鑑定人 環倫一郎」も予定されているそうです。
この作品も名作なので楽しみです。

出版社さんと組むのなら新人賞の受賞作品はそのまま掲載とかしてもいいかもですね。
4コマ雑誌などではされているのですが、大奥の ...

Yahoo !JAPANが検索エンジンのバックエンドにGoogleを採用することが7月に発表されました。

Google Japan Blog: Yahoo! JAPAN のより良い検索と広告サービスのために

いつごろ反映されるかという案内はなかったのですが、導入されだしたようですね。

解析ツールや検索結果が、Yahoo! とGoogle同じものになったり、特定のキーワードの順位が同じになったりしてきました。

これ一般の人は知らないまま普通に使うんでしょうね。ブックマークせず検索結果からお気に入りのページにアクセスしている人とか結構いるでしょうし、びっくりされる方いるかもですね。

サイトの制作やサポートを生業にしている私たちのような人には、より大きな問題です。
きちんとSEOに取り組んでいる人たちにとっては歓迎する事態なので、コンテンツの更なる充実など新たな提案もしていければと思い中です。

自分の商品サービスをそれを必要としている人にきちんと伝えるという検索サービスの本質がより問われてくる時代の到来ですね。

サポートさせていただいているサイトもGoogleで1位だったサイトは、Yahooでも1位になっていました。
直接仕事をいただいているサイトさんは、オーガニック検索重視のところが多か ...