2025年4月18日

仕事のこと

今朝の南日本新聞にZoomの事例が4件紹介されていました。 取り組み自体は素晴らしいと思うのですが、使用されているツールがzoom。 zoomはセキュリティなどの面で、私や私の知り合いのWEB関連者さんの間では、少なくともいまはクライアントさんに勧めるべきツールではないですよね。が共通認識でした。 それに加えてこちらの事件。 これは利用される方の会議を監視していたということなので、サービスとしてはかなり致命的です。 自分の会社の社員さんや、商品やサービスを利用してくださるお客様に喜んでもらおうという試みが、逆に迷惑をかけたり、自分の会社や団体の名を下げることにつながるかもしれません。 使用されるツールは、吟味されたほうがいいのかなと思います。
クライアントさんから相談をうけまして、WEB会議の検証をしております。 様々なサービスがありますが、セキュリティ的に勧められないものもあるので、使い慣れたDiscordを勧められればと検証中です。 Discord — コミュニティの仲間と、友達と、おしゃべりしよう さっそく福岡にいらっしゃるクライアントさんとテスト。 回線の状態でいまいちでしたが、音声での通話はいつも試しているので問題ないと思います。