Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/smile-b/egao-d.com/public_html/wp-content/themes/luxech/luxech.template#template on line 43

制作実績

有限会社 原田米店様 ホームページ
ホームページ制作・サポート
内容:撮影・ディレクション・HPデザイン・コーディング・運営サポート

原田米店さんは鹿児島県薩摩川内市の五つ星お米マイスター、お米のソムリエ 米・食味鑑定士である原田匠さんのいるお米店です。

お米に対する知識や技能を活かしながら、安心・安全で美味しいお米をお客様にお届けされています。

原田米店さんのホームページのサポートをさせていただいていて感じるのが、原田さんのお米に関する知識や思いの大きさ、そしてそれらを活用されたセルフブランディングの素晴らしさです。

原田米店さんのホームページのメディア紹介歴の多さは、私がサポートさせていただいているホームページの中でも一二を争う量と質です。

メディア紹介歴 | 原田米店 鹿児島県薩摩川内市の五つ星お米マイスター、お米のソムリエ 米・食味鑑定士のいるお米店 (h-kometen.com)

また原田米店さんおお米を使われている飲食店さんに、五つ星お米マイスター 原田匠認定 美味しいお米提供店の案内をされていたりと、自分のオンリーワンの価値を伝えられていて本当に素晴らしいと思います。

制作実績地域活動&イベント&配信

樋脇Liveプロジェクト
動画制作・編集、配信サポート
樋脇Liveプロジェクトとは

鹿児島県薩摩川内市の樋脇地域でも他の地域と同様に本年度、計画していたイベントや地域行事をコロナ禍の中で開催する事が出来ずにいらっしゃいました。

地域を盛り上げたい!地域に元気を取り戻し!コロナウィルスに負けない!という思いに賛同し、集まったみなさんが、2020年11月20日「樋脇Liveプロジェクト」というイベントを開催されました。

私も声をかけていただき、当日の配信と事前の動画の投稿などサポートさせていただきました。

事前動画投稿。読み上げソフトが大活躍しました。

告知の際に、チャンネル登録者さん1000人を目指されるとお聞きしたので、事前に動画を投稿するお手伝いもさせていただきました。

短い期間に大量の動画を投稿する感じだったのですが、紹介文をテロップするだけではきついと思い導入した読み上げソフトが大活躍しました。

実行委員さんの紹介文をいただき、メッセージ動画とともに案内させていただきました。

これは今後も提案していければと思います。

自分の機材とレンタルwi-fiで配信しました。

自分の機材とレンタルwi-fiで配信しました。

追加の機材なども購入して持ちこんで作業をしたのですが、実 ...

パグマイア特別企画「善き犬であれ!常に本能を信じろ!ベーテ先生にパグマイアとマウの魅力をお聞きしました!」ホームページ
HP制作・サポート、インタビュー
内容:ディレクション・デザイン・コーディング・運営サポート
公開日:2020年8月

私の大好きなTRPGのシステムのひとつであるパグマイア。

オンラインセッションサークルを主催していたのですが、特別コンテンツとして、翻訳者であるベーテ先生に、インタビューさせていただきました。

 

エムブリオマシンボードゲーム。体験会・スタンダード タッグマッチ 大会 ホームページ
HP制作・サポート、チラシ、キャラクター
内容:撮影・ディレクション・デザイン・コーディング・運営サポート
公開日:2019年2月

2019年2月24日、エムブリオマシンボードゲーム。体験会・スタンダード タッグマッチ 大会を開催いたしました。

初めての鹿児島県での公式大会、デザイナーの秋口ぎぐる先生も参戦してくださり、とても盛り上がりました!

私は、秋口ぎぐる先生と「ぐっちゃんず」というチームを組み、まさかの優勝できました。

こちら私の愛機の「ファランクス」です。

かごしまボードゲームくらぶ ホームページ
HP制作・サポート、チラシ、キャラクター
内容:撮影・ディレクション・デザイン・コーディング・運営サポート
公開日:2017年10月

かごしまボードゲームくらぶは、私が主催しているイベントで、鹿児島の方たちにボードゲームなどを体験してもらう活動をしています。

子どもたち向けという事で、保護者の方の協力と理解をいただきながら開催しております。

保護者の方向けの挨拶を引用しておきます。

保護者の皆様へ 代表挨拶

かごしまボードゲームくらぶでは、鹿児島の方たちにボードゲームなどを体験してもらう活動をしています。
「ボードゲームは、すごろくやモノポリーみたいなものだよね。」と思い浮かべてもらえる方もいらっしゃるかと思います。
まさにその通りで、友人や家族とテーブルを囲んで遊ぶゲームです。ボードゲームには本当に様々なものがあり、その魅力も様々です。
私たちはその魅力を少しでも伝えられればと活動しています。

「ボードゲーム体験会」は、小学生の子どもたちを対象に、ボードゲームの魅力を伝えるための場や機会を作れればという思いで始めました。
子どもたちと一緒にボードゲームを遊ぶ活動は、毎回とても感動があります。
年下の子どもたちに ...

鹿児島TRPG倶楽部  5周年記念イベント ホームページ
HP制作・サポート、チラシ、キャラクター
内容:撮影・ディレクション・デザイン・コーディング・運営サポート
公開日:2019年7月7日

鹿児島TRPG倶楽部5周年記念イベントを、デッドラインヒーローズ満喫できる一日!というテーマのもと、デッドラインヒーローズのデザイナーの長田 崇先生を鹿児島にお迎えして開催しました。

午前トークショー、午後鹿児島を舞台に各GMさんが作ってくださったシナリオを遊ぶレイドシナリオを遊びました。

鹿児島の各地でおきた事件に挑み、最後はみんなのPCが桜島に集い大ボスに挑む!という感じです。

5周年を支えてくださったメンバーさんと、いい思い出と経験値を積めるイベントにできました。