冠岳で鹿目撃
先ほど打ち合わせから帰宅。
冠岳を走っていたのですが、鹿をみかけました。
イタチやネズミ、狸などは見かけたことがあったのですが、鹿にはびっくり!
いるもんなんですね。小鹿でした。
打ち合わせ自体もスムーズに、サポートさせていただいてる仕事なのですが、携帯サイトを追加で作ることになりました。クレジットカード決算の審査も通ったという報告もひと安心。最近は法人でなくても通るので良い時代になりましたよね。
鹿児島県いちき串木野市「えがおでドットコム」サイト制作・広告・広報・イラスト・アニメ・CG制作とサポート
サイト制作・イラスト、アニメ、CG・広告物制作・広報サポート
先ほど打ち合わせから帰宅。
冠岳を走っていたのですが、鹿をみかけました。
イタチやネズミ、狸などは見かけたことがあったのですが、鹿にはびっくり!
いるもんなんですね。小鹿でした。
打ち合わせ自体もスムーズに、サポートさせていただいてる仕事なのですが、携帯サイトを追加で作ることになりました。クレジットカード決算の審査も通ったという報告もひと安心。最近は法人でなくても通るので良い時代になりましたよね。
ディスカッション
コメント一覧
冠岳に反応してしまいました。
我が故郷なんで…
いまさら驚かんでも
鹿・猪・猿・雉なんでもおりまんがな(笑)
新幹線が通ってなければ、とっくに限界集落です。
通過するだけで、何の経済効果もありませんけど(爆)
因みに、私の実家の真下を新幹線が通ります。
計画段階の平面図では、真っぽし開発路線上だったので、喜んこんだんでしたが、蓋を開けたらトンネルの上でした…ガックシ(涙)
冠岳はよく車で走るので、もしかしたらご実家のそばも通ってたかも?
猪や雉もいるんですね!
今日は母が冠岳で昼間猪鍋を食べたといっていたのですが、もしかして地元の猪?
というか猿とか書いてある(笑)
これはすごい情報です。