新年度に向けてTRPGサークルの新人さん対応をできればと思いメンバーさんに相談したりしています。
自分でもインプットの機会を増やせればと思い昨夜は人生初のオンセ見学をさせていただきました。
快適にオンセを遊ぶためのアイデアが満載でいろいろ勉強になりました。
自分でも真似してみたい、サークルでも導入してみたいアイデアなどメモしておきたいと思います。
チャットのタブは多様に!キャラメイク用のタブはなるほどという感じ
サークル形式でない、1回のみのオンセの場合は、ダイス振るシステムのキャラメイクはどうしているのだろうと以前から疑問だったのですが、見学させていただいた卓はキャラメイクと成長のダイスを振るためのタブをチャットに用意して対応されていました。
参加メンバーが決まった時点でどどんとふの部屋を案内すればキャラメイクしていただけますし、GMとしてもログの確認できていいなと思いました。
キャラシートはコマの参照URLで案内
PCのデータはコマの「参照URL]で案内してありました。
詳細はリンク先で見れるので便利でした。
キャラクター保管所でPC作成されている方が多かったです。
イニシアチブ表での行動のチェックと1ゾロ回数のカウントが便利そう
イニシアチブ表で行動したらチェックを入れるようにし、1ゾロの回数もカウントしていました。
1ゾロはあまり出てほしくないでしょうが、これは便利そうでした。
今回から自分の卓でも使用してみたいと思います。
プレイグループごとにナレッジがいっぱい!見学は勉強になりそうです。
見学自体はブラウザのトラブルで退出してしまし、再度のにゅしつはセッションの邪魔になると思い控えたので最後までは拝見できなかったのですが、とても興味深く楽しそうにプレイされていてのが印象的でした。
BGMを名亜gしてのプレイはうちのサークルでは、テキストのみで生活環境を選ぶということもあり、禁止させていただいているのですが、今回見学させていただいた卓はテキストセッションだったのですがシーンごとにBGM切り替えて遊ばれていました。
毎晩のように多くのオンセが遊ばれていますが、プレイグループごとにいろいろなナレッジがあるのだろうなと思いました。
見学可能と案内されていたのですが、見学の私にも対しても親切でとても刺激をうけました!