観光まちづくり人材育成事業 観光セミナー第4回 「観光商品はどのように創りだしていけばいいのか。価値を伝えるには」に参加してきました。
今回も講義の後にワークショップを行う形でセミナーは進みました。
講義では、様々な事例を紹介して下さり、個人的に興味のある「価値を伝えるには」についても紹介して下さり、とても勉強になりました。
前回の宿題も、今回ワークショップも「観光商品開発」がテーマなのですが、やはり仕事柄そういった観光商品を誰にどのように伝えるのかにも興味がります。
ストーリーテラーや、コーディネート組織のことなどは、私もいつか事業化できないかなと思っていたところなので、講義という形で話を聞けて良かったです。
ワークショップでは、宿題として仕上げてきた観光商品をブラッシュアップする作業を行いました。
うちの班は、冠嶽や徐福伝説をもとにまとめてくださった観光商品について、意見を出し合い発表させていただきました。
他の班の発表も拝見したのですが、前回のセミナーで私がいちき串木野の価値として挙げさせていただいたネタを広げる形で観光商品考えてくださった方がいらっしゃって、こういうセミナーやワークショップならではで、とても面白いなと感じました。
観光セミナーも次回で最終回。
講義中心で「観光力は人間力(ホスピタリティ)」というテーマで講義があるようでとても楽しみです。
今日は仕事の外回り中に、先日開催したJC杯いちきくしきのかるたとり大会のお礼状などを小学校など関係各所にお渡ししてきました。
報告書の制作などありますが、気持ち的にはひと段落。
小学校を訪ねても先生方が顔見て気づいてくださったり、子供たちがカルタの人だと声かけてくださったりと、仕事とは違う町の方との関わりを感じられてありがたいです。
かるた大会では青少年事業の簡単なPRもさせて頂いたのですが、きちんと準備して事業行わないといけないなと気持ちを新たにできました。