勉強法・仕事術・セミナー 考える作業 田口雅孝(たぐっちゃん) 2008年6月11日 午前中かごしま経営研究会に参加しました。 しばらく都合が合わず、久しぶりの参加だったのですが、とても有意義な時間を過ごせました。 目線が同じというか、同じ方向を見ている感じがして、パワーがもらえます。 パワーもらうばかりでは何なので自分も何かしらフィードバックしなければと思うので、私も話すネタを用意するつもりです。 蒸し暑くなってきたので、サーキュレーターを出しました。 空気を循環させるとだいぶ過ごしやすくなる感じです。 できるだけエアコン使わずに過ごしたいなと思ってます。 Continue Reading Previous: 専門は強いよねNext: シルバーレイン発売、専用チャットソフトも公開 Related Stories 勉強法・仕事術・セミナー 2025年6月10日、ロータリークラブ公開例会 「~あなたから買いたい~ 今こそ「自分のことば」を武器に」ことばプロデュース代表池上美弥子(いけがみ・みやこ)先生講話 田口雅孝(たぐっちゃん) 2025年6月10日 勉強法・仕事術・セミナー 地域プロデューサー実践講座(令和6年度地域づくり人財育成事業)受講終了。豊富なカリキュラムと実践的なゼミで地域づくりに必要なスキルや考え方を学べ、これからの活動の土台作りが出来ました。 田口雅孝(たぐっちゃん) 2025年2月15日 勉強法・仕事術・セミナー 地域プロデューサー実践講座(令和6年度地域づくり人財育成事業)最終プレゼン直前。5分以内目指してランスルー頑張っています。 田口雅孝(たぐっちゃん) 2025年2月11日