今日のしろくま例会は5卓立つ盛況ぶり。
私はエンゼルギアに参加させていただきました。
以前も一緒に卓を囲んだことのあるGMさんPLさん、シナリオもエンゼルギアらしいシナリオでとても楽しいセッションだったのですが、個人的には反省の多いセッションでした。
GMさんや他のPLさんのお力もあり、どうにかセッション自体は無事大団円だったのですが…
時間があったということもあり、セッション終了後メンバーさんからいろいろアドバイスもいただきました。こういうのもTRPGサークルならではというかありがたいですね。
個人的な素養もあるのでなかなかすぐに変わるものでもないのでしょうが、いただいたアドバイスをもとにいろいろなシステムやクラスに挑戦していければと思います。
苦手意識だけは持たないようにしないとですね。
GMさんが言ってくださった
「楽しむという気持ちが大事ですよ」
という言葉が心にしみました。
はてなブックマークに「反省した内容をシェアしてくれると嬉しいなあ」というコメントをいただいたのですが、本当に単純に私の力量不足とクラス選択ミスでした。
毎回前衛系のクラスを譲っていただいていたので、指揮官というクラスに挑戦してみたのですが、中の人も素養もあり、NPCとの腹の探り合いや交渉がスムーズに行かなかったという感じです。
ここらへんはシーン制のゲームになれていない私自身の経験不足もあり、かなりセッションが停滞してしまう事態になってしまいました。
PCのモチベーションや行動理由を増やす意味でも、自分からGMさんにシーンの提案などしてみたりと自分から動いてもよかったんでしょうね。
NPCとは敵対するような関係であったとしても、GMさんと敵関係ではないわけですからね・・・
かなり混乱していたんだと思います。
セッション自体は面白く、いろいろ学べたのでまた挑戦できればと思います。
GMさんが見捨てていなければですが(笑)
2版の発売日も決まりましたしね。