twitterでものすごい勢いでリツィートされているされているつぶやきがありました。
紹介されていたサイトさんを見て納得。
小学校のクラブ活動でTRPGを教える方のサイトでした。
やはりこういう情報をサルベージできるのはtwitterのいいところですよね。
たくさんの方が紹介されていたことも含めて、幸せな気持ちになれました。
コメントもさせていただいたのですが、私も小学生の甥っ子姪っ子とTRPG遊んでいます。
始めて遊んだのは小学3年生と1年生のときでした。
そのときのプレイの様子はこちら。
私自身も楽しく、子ども達の発想の面白さなど発見の多いセッションでした。
個人的にTRPGはファーストコンタクトしだいで、遊び続ける人、もう遊ばない人と分かれてしまうイメージがあるので、学校で先生や友達とTRPG遊んだ、楽しかったという思い出ができたら、TRPGの将来的にも素敵だなと思います。
家に帰って家族にこのときのセッションの話をして、家族と一緒にTRPG遊ぶ子とかでてきたら最高ですね。