Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/smile-b/egao-d.com/public_html/wp-content/themes/luxech/luxech.template#template on line 43

串木野建設工業様のSNS投稿のホームページへの転載作業終了。オーガニック検索に反映されています。 #えがおでドットコム

串木野建設工業様のSNS投稿のホームページへの転載作業終了しました。

ホームページの公開自体は、今年の2月だったのですが、ホームページに取り組む以前から、熱心にSNSを更新してくださっていたので、そちらへのポストを看板犬のクシ犬くんが案内してくれているクシケンレポートに転載していました。

ping送信機能を活かして、検索エンジン対策をした感じです。

Ping送信は、検索エンジンや各サーバーにWEBページの更新情報を通知する仕組みのことで、適切に行うと、検索エンジンや各サーバー経由でのアクセス数アップや被リンク数アップが期待でき、SEO対策になる可能性があります。

実際に、オーガニック検索に反映されて「串木野 建設」で上位表示できるようになりました。

実際に、オーガニック検索に反映されて「串木野 建設」で上位表示できるようになりました。

ツクリンクは、スポンサーサイトなので、実質1位です。

会社名がそもそも「串木野建設工業」なので「串木野 建設」などでは上位にできるとは思ってはいたのですが、早い段階でマピオン電話帳や、串木野建設工業のFacebookページより上位表示させることが出来てよかったです。

自分のサイトが、関連するキーワードで何位に表示されるかを調べるのは、更新のモチベーションにもなるのでい感じかと思います。

もし自分のサイトの検索順位を調べるときは、専用のツールを使うか、検索エンジンならYahoo!がおすすめです。

Googleの検索結果には、自分が良く見ているサイトなどレコメンドが反映されるので、上位表示されて喜んでいたら、実際は違っていたとかよくあります。

自分のホームページは、頻繁にアクセスするだろうから、上位表示されますよね。

 

仕事のこと

Posted by たぐっちゃん