Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/smile-b/egao-d.com/public_html/wp-content/themes/luxech/luxech.template#template on line 43

ひょうたん書店さんはイベントのチラシをホワイトボードに貼りだしてくださっているので、サークルメンバー募集チラシ配布用フォルダを貼るマグネットを作成しました。

我が家に大きなホワイトボードは無いので、冷蔵庫でテストしてみました。
上手いこと行きそうな感じです。

チラシは裏が透けないように、135kgと重い紙にしたので、一度に何枚置いておけるかは要テストという感じです。

 

マグネットは、第1回定例会のダンジョンに利用したマグネットシートを流用しました。

エーワン 手作りステッカー マグネット 2セット 28839

posted with amazlet at 14.11.18エーワン(A-one)
売り上げランキング: 4,797Amazon.co.jpで詳細を見る

このマグネットシートは印刷シートの上に保護シートを貼るのでとても丈夫でいい感じです。
切れ端はとっておいたのでネクロニカのコマの底に張り付ける作業を今度したいと思います。

これでチラシ周りの工作は終了。楽しい作業でした。

このあとは第1回定例会の文字起こしと、サークル運営周りの手法の整備などをできればと思ってます。
卓分けのルールなどですね。
いま参考になりそうなTRPGサークルさんのサイ ...

印刷所さんからサークルメンバー募集チラシ印刷終了予定日の案内のメールが来ました。来週頭に届きそうで、到着が楽しみです。

チラシはひょうたん書店さんに置いていただく予定なので、チラシを入れておくフォルダも工作してみました。
A4のクリアファイルの片側上部を斜めに切って横をテープに止めるという簡単な工作です。

チラシはニュースペーパー側を表にしてフォルダ部分に入れておこうかと思います。
チラシのメンバー募集部分は、クリアファイル裏から貼って、上部分が見れるようにしておこうと思います。
こちらコピー用紙に印刷したテスト版です。
今回はチラシのイラストとかぶっているのであれですが、第2回以降はまた違った印象になるはずです(笑)

 

紙面の面積は限られているので、第1回定例会のレポートは基本部分だけ案内して、サイトの記事を案内しています。残りの作業としてはこちらの記事にリプレイ追記する感じです。

第1回定期例会情報、ソードワールド2.0「明日のヒーローはキミだ!」

チラシが届いたら裏面を30枚くらい印刷して届けようと思っているので、それまでには第1回定例会の文字起こしも終わらせておければと思います。

文字起こしはなかなか大変そうですが、当日のレポートと参加してくださったメンバー ...

2014年12月6日(土)に、『いいでん!』第3巻発売記念みずしな孝之先生サイン会がひょうたん書店さんで開催されます。

サイト更新しました! 2014年12月6日(土)に、『いいでん!』第3巻発売記念みずしな孝之先生サイン会を開催いたします: みずしな孝之先生『いいでん!』第3巻発売記念 サイン会決定!! 会場:ひょうたん書店西田店2…

— 鹿児島のコミック専門店 ひょうたん書店 (@hyoutansyoten) 2014, 11月 14

//platform.twitter.com/widgets.js

鹿児島でみずしな孝之先生のサイン会!貴重な機会早速私もメールで整理券の予約をしました。

整理券は先着50名と数に限りがあるそうなので、早めのご予約がいいかと思います!

しなっち三社祭の記事はネット上で拝見していて、開催されるお店のそばの人いいなと思ってながめていたので、いいでん!オンリーとはいえ、みずしな孝之先生のサイン会本当に嬉しいです。

人生初のサイン会なので、いまから楽しみです。

ひょうたん書店さんは当然ながら本屋さんなのでサイン会ときいて、いつかTRPGデザイナーさんをお招きしてのサイン会+トークショーとかコンベンションとかできるといいな。 ...

鹿児島TRPG倶楽部の表面を印刷所さんに依頼したので、チラシの裏面にあたる自分で印刷するニュースペーパー部分の作成作業をしています。

印刷費は、上質紙の135kg、A4の片面カラー300枚で2200円くらいでした。

ニュースペーパーは、サイトやブログの情報を転載するかたちで考えていたので、内容で迷うことはないのですが、A4に収めるのがやはり大変ですね。
今回は第1回の定例会のレポートと主催としての感想。TRPG界隈のニュースとして「新紀元社TRPGフェア 2015冬」について紹介させていただきました。

「新紀元社TRPGフェア 2015冬」は会場として利用させていただいているひょうたん書店さんも参加されるそうなので、鹿児島TRPG倶楽部でもメンバーさんと相談して、対象商品のシステムのGMなどできるといいなと考えています。

吉田 雅紀さんの「読んで、考え、書き記す 起業「成功」ノート」が届きました。

直接公式サイトから注文させていただいたのでサイン本です。嬉しい。

 

いまみてきたらアマゾンでは売り切れているようで、直接注文しておいてよかったと本当に思いました(2014年11月15日段階)

読んで、考え、書き記す 起業「成功」ノート

posted with amazlet at 14.11.15吉田 雅紀
すばる舎
売り上げランキング: 1,817Amazon.co.jpで詳細を見る

読んで、考え、書き記す 起業「成功」ノートは、発売を記念して九州横断ツアー中で、鹿児島でもD-Linxsの池元正美さんがセミナーを企画されていたのですが、地域リーダー養成研修と日程が被ってしまい参加できずとても残念でした。

起業したばかりのころ鹿児島で吉田 雅紀さん講演を拝聴したり著書を読んだことがあるのですが、その時語られていた内容は、事のことで悩んだ時などに道を示してくれる熱い言葉が頂けた講習、著書でした。

こちらの本も起業に興味のある方に、一歩踏み出す勇気を与えてくれるそういう本です。

起業している方にも、いままでの自分の事業の歩みなどを再確認させてくれるそんな本になっています。

ワークショップ ...

今日は朝から、第3回いちき串木野市地域リーダー養成研修。地域を知る(インタビュー&まちあるき)に参加してきました。
いつもは、夜に講義とワークショップなのですが、今回は他の受講生の方とコンビを組んで、まちあるきをしながら、その町に住む方にインタビューをしてくるという内容です。

一緒にまわる方は、前回はじめてお話させていただいた方なのですが、とても明るい方で街歩きの道中も楽しく過ごせました。
今年の春から観光ガイドのボランティア始められてそうで、偶然にも地かえて祭りのステージPRで、おたから発見いちき串木野をゲットされていたことも、わかりました。
観光ガイドの勉強になるというお言葉もいただき、とても嬉しかったです。

インタビューは、午前に1件、午後に1件と2回行ったのですが、お二人ともとても良い方で、自分のキャリアなどを活かして地域でのつ活動もされていて、いろいろなお話を聞かせていただき充実した時間を過ごせました。
今回お聞きした情報を、今後の授業で活用できるように頑張りたいと思います。

街歩きも普段歩かないところを意図的に選んで進んだのですが、楽しかったです。
古いポストを置いてある駐車場などもありました。

ドリームセンターはちょうど写真展をされていて、素敵な写真も見れました。
金 ...

昨夜は鹿児島TRPG倶楽部のメンバー募集チラシを制作していました。木曜日の夜は、冒険TVのあとに岡村さんのANNという流れで、作業のお供に最適な番組が続くので、趣味活動がやりやすいです。

ただ寝不足は怖いので、翌日運転の予定の無い時限定です(笑)

先日ひょうたん書店さんにお伺いした際に、チラシについて相談したところ、A4を折ってA5にしてそれをポケット的なものに入れておけるようなものだと、持ち帰りやすいしお店に置きやすいというアドバイスを頂きました。
このアドバイスや、サイボウズLiveでのメンバーさんとのやりとりをもとにチラシを作ってみました。

A4のチラシを半分に折ってA5にして、自作のクリアファイル的なポケットに入れて、上部分が見えるようにお店に置いてもらうつもりです。
表の面を135kg(厚い紙)の上質紙(コピー用紙に近い紙)に印刷所で印刷してもらい、裏面には家のプリンタで、鹿児島TRPG倶楽部のニュースペーパーとして、最近の定例会の内容や、進行中の企画などを印刷して、そちらをお店に置いてもらおうかと思っています。

サイボウズLiveでメンバーさんにアドバイスいただいた、求心力のある情報を表面の上に掲載して、下の部分は長い期間使えるように参加方法や問い合わせ先の案内、サークル紹介文にしてあります。 ...

作業中に偶然見つけて号泣。

「だったらこうしてみたら?」TEDxSapporo 株式会社植松電機 専務取締役 植松努さん講演動画です。

TEDxSapporoはTEDから公式な認定を受けた、政治的・宗教的・商業的意図なしに世界規模の観客に向けて『広げる価値のあるアイディアや物語』を発信し、分かち合うための活動をされている任意団体さんです。

こちらの動画は、ロケット開発などに取り組まれている、株式会社植松電機 専務取締役 植松努さん講演動画です。

「思うは招く」お母さんからもらったこの言葉を胸に、宇宙開発に関わる夢を持っていた植松さんは小学生になったときに、先生の「どーせむり」という言葉とともに、その夢を一度あきらめてしまいます。

ご自身で事業を始められた植松さんは、借金の返済や日々の業務に追われ人間不信に陥っていた時に、青年会議所に参加されて、ボランティアででかけた用語施設で子供たちと出会います。
その用語施設の子供たちは親からひどい目に合った子供たちだったそうです。

そのなかの男の子が自分の夢を聞かせてくれたそうです。その子の夢は親ともう一度暮らすことだというのです。

その言葉をきっかけに、自分の夢について思い出しとともに、小学校の先生に夢を否定されたことや「どーせむり」という言葉の ...

さのさ集会に参加してきました。串木野小学校で外部の方を招いて行われる特別授業です。
串木野青年会議所のメンバーとして参加して、いちきくしきのカルタを行ってきました。

終始子供たちが楽しそうに、カルタを楽しんでくれて、よかったです。
この中の何人かが、毎年行われているカルタ大会に新たに参加してくれると嬉しいです。

今月二つの事業が開催されるということで、委員長さんたちは事業のPRもされていました。

第3回おたから発見★いちき串木野検定を、2014年11月16日に、薩摩藩英国留学生記念館で開催いたします。
2014年11月22日と23日に、つくろう★たのしもう!わくわくキャンプを開催いたします

チラシなど持ち帰ってくれた子供たちもいたので、事業にも参加してくれればと思います。

帰りに子供たちから、記念メダルももらいました。
一つ一つ手作りのメダルです。
素敵なプレゼントをいただけました。

さのさ集会の後メンバーさんと美松さんに行ってきました。

TEGE2をみてきたとお店の方と話されている方がたくさんいらっしゃいました。

A徳さんのサインも実物を拝見してきました。

今日は第2回いちき串木野市地域リーダー養成研修でした。日中外回りで鹿児島市内にいたのですが、無事遅刻することなく参加できました。

今回は、地域課題の仮説を立てる。インタビュー等準備ということで、11月15日のインタビューに向けて必要なことを学んだり、インタビューのチーム分けと準備など行いました。

前半は、前回の復習と、地域課題の仮説たてたり、インタビューの際に大事なことなどの確認。

後半は、インタビューする際の組み合わせに分かれて、実際にインタビューする際の質問内容を考えたり、街歩きを兼ねて歩いてお伺いするので、インタビュー先の方のルート確認作業など行いました。

私とチームを組んでくださる方はとても明るい方で、実際インタビューする際も話しやすい雰囲気を作っていただけそうで、いまからとても心強いです。

仕事柄インタビューする機会自体は多いのですが、仕事抜きで自分の町の方に、自分の町のことをお聞きする機会は貴重だと思うので、今後の講習に活かせるような地域の課題などきちんとインタビューしてこれればと思います。

季節柄、名刺の依頼が増えてきました。

忘年会や新年会と名刺の消費も早い時期ですよね。

私も年末年始に向けて、仕事やJC,趣味の活動などバランスよくキチンと進めていければと思 ...