Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/smile-b/egao-d.com/public_html/wp-content/themes/luxech/luxech.template#template on line 43

メディア・パブさんが「RSSフィード,部分配信から全文配信に変えるべきか」というGoogle Master Plan等に関する記事を書かれていました。
メディア・パブ
「RSSフィード,部分配信から全文配信に変えるべきか」
あいかわらずメディア・パブさんの記事は面白いです。
参考になります。
RSSは大変便利なので使用されている方多いと思います。私も利用していますが、こういった視点からRSSについて考える機会はなかったので面白いと思いました。
私はこちらのブログは、Movable Typeで作成しております。RSS1.0と2.0は、MTEntryBodyまで、atom0.3 は、MTEntryMoreまで配信していました。これはテンプレートを書き換えれば済む問題なので、部分配信から全文配信かを切り替えるのは、簡単です。
問題は趣味のブログのほう、本文の始めから80文字だけ配信しているみたいでした。
チェスト!さんでは、RSSに関するテンプレートは、書き換えることはできないので、部分配信から全文配信に切り替えることはできないということになります。
RSSの配信は、generatorによってその対応も違うのかもしれません。

RSSへのアプローチとして、どういった使われ方をするか?という点 ...

今日は午後からコザコザと家の作業、ちょっと忙しい日になりました。

まずは愛犬ナナの小屋の掃除とシャンプー作業、きれいになりナナも嬉しいみたいです。

昔は武闘派で近所でも有名だった(よく吠えてた)我が愛犬ナナも御歳18歳!

人間にすると88歳ほどの年齢です。

もともと祖母の犬だったのですが、その祖母も去年亡くなり、いまは私がお世話をしています。

その後買い物に出かけ、サンスベリアを購入!

パソコン関係の仕事をしているので、少しでも安らぎの空間が得られればと購入しました。

サンスベリアは、エキゾチックな感じがするとても魅力的な観葉植物です。マイナスイオンを多く放出する事でも知られています。

そういわれてみるとそんな気がしてきます。

仕事関係のものしかない部屋だったので、実際に置いて見るとなかなかいい感じです。サンちゃんと命名しました。

マイナスイオンの放出量は中でもスタッキーという種類が通常のサンスベリアの3倍もマイナスイオン放出するそうです。

サンスベリアは越冬が難しいらしいので、きちんと世話をしてあげるつもりです。

かごしまデジタルコンテンツフォーラム(Drink’06)にいってきたのですが、今回の鹿児島CGコンテストのテーマは「海」でした。

審査委員長:河口洋一郎先生(東京大学大学院情報学環教授、CGアーティスト)、審査委員:萩野正昭さん(株式会社ボイジャー代表取締役)がそのテーマにした理由は、

「毎年、鹿児島というと黒豚、桜島の作品が多かったので、今回は、海をテーマにした」

とおっしゃっていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・えっ! 

あいたたたっ!

お二人の声が胸に突き刺さります。ひとり会場で小さくなってしまいました。

鹿児島アピールしまくりのくろぶたくんでした。

かごしまデジタルコンテンツフォーラム(Drink’06)が開催されました。
ポスターです。
㈱セルシス代表取締役 川上陽介さんによる特別講演や、審査委員長:河口洋一郎先生(東京大学大学院情報学環教授、CGアーティスト)、審査委員:萩野正昭さん(株式会社ボイジャー代表取締役)による鹿児島CGコンテスト入賞作品講評&表彰式、河口先生によるCGショーなどが開催されました。
ロビーには、入賞作品が展示されていました。さすがに力作ばかりです。
ジュニア部門入賞作品。
一般部門の入賞作品。
動画作品も上映されていました。

開会式のあと、㈱セルシス代表取締役 川上陽介さんによる特別講演「日本の誇るアニメ・マンガのデジタル制作ツールの開発」がありました。
RETAS!PROやコミックスタジオなどのデモンストレーション。総合電子書籍ビューアなどの紹介がありました。
RETAS!PROなどは、東京の会社にいた頃は、メインツールとした使用していました.
RETAS!LITEやCLAY TOWN、ComicStudio Miniなどは、私も愛用しています。
セルシスさんの着眼点は面白いく勉強になります。
現在放送されているアニメは、サザエさん

D-Clubさんの忘年会に参加させていただきました。
指宿にはひさしぶりにいったのですが、南国という感じです。
会場につくと、一番広い部屋が予約されていて、合計30名ほどの大所帯での忘年会でした。
職業訓練の生徒さんなどみなさん顔見知りのなかに、ひとり部外者の私がいるような感じだったのですが、みなさんとても気さくで優しかったです。
事務所の方もいい人ばかりで、ものすごくアットホームな忘年会でした。
ひとこえかけると何年も前の生徒さんたちまで集まってくださる。
本当にすごいことだと思います。
池元さんを、私が主催する忘年会に招待する日が来るように頑張っていきたいです!
指宿から串木野は遠いけど、私もいったのでたぶんことわれないでしょう(笑)
D-Clubホームページ
田舎暮らしの起業家のただよい日記ーうれしい忘年会

偶然、私の隣に座られた方が、池元さんの奥様でした。
いろいろな話をさせていただき、楽しい時間が過せました。
池元さんが、日本中を飛びまわれて活躍されているのも、奥様ありき!だったかと感じました。

忘年会に、誘われてので、指宿駅に行ってきました。
電車から降り立つと軽快な音楽が聞こえてきます。
駅前でイルミネーションの点灯式があるらしく、足湯はクリスマスのイルミネーションできれいに飾られ
点灯の瞬間をまっていました。
地元の商店街の方や、指宿商業高校の生徒達が出店を出されています。
忘年会まで時間があったので、店頭の瞬間を待つことにしました。
18時を越えたころ、おもむろに司会の方があらわれ、関係者の方の挨拶のあと、いよいよ点灯のカウントダウンがはじまりました。
5.4.3.2.1 ピカっ!
ライト点灯!それにあわせて花火もドン!ドン!
カウントダウンは盛り上がりますね。
その後、時間になり忘年会に向かったのですが、ライブや和太鼓などが披露されたようです。
市長さんも挨拶でおっしゃっていましたが、平成20年の大河ドラマは「篤姫」だということもあり、行政も一般市民の方もいっしょになって、町を盛り上げていこう!そんな感じが伝わってきました。
今和泉の篤姫
漂い人さん運営のブログです。

携帯から動画もとりました。雰囲気だけでも味わってください。

隙を見ながら、何日かけてやっていた大掃除がやっと終わりました。

部屋がきれいになると気分が良いですね。

こちらは絵を書いたりする場所です。

イラスト関係の作業をしていると部屋が散らかりやすいです。

ペーパーレス化したいのですが、やはり普通に紙に描いてしまいます。

AutodeskxA迸SketchBookxA?Proなんか、面白そうなんですけどね。

こちらパソコン周辺です。

一日のほとんどをここですごします。

暖房機器は、オイルヒーター使用、やさしいあたたかさです。

絵ことば作家のニシナカマサトコさんの作品を飾っています。

癒されます。

ニシナカマサトコさんは友人のお姉さんです。

素敵な作品をつくられていて、私もファンです。

ナマ・イキVOICEにも出演されたことがあります。

ニシナカマサトコさんのブログ

こざるのハナシ

こちらで作品購入することができます。

まいポスカ工房

部屋もきれいになったことなので、仕事もはかどりそうです。

NIKINIKIを始めてちょうど一ヶ月ぐらいたちました。
mixiもやっているのですが、東京にいた頃の同僚との連絡と情報収集がほとんどで、コミュニケーションツールとしては使用していませんでした。
マイフレンドの方達を見渡してみると、NIKINIKIで知りあった人がほとんどですが、地域SNSのいいところとして、実際に合う機会や、お話さえていただく機会が多いというのもおおきな魅力のひとつです。
先日も、マイフレンドの方とお話させていただく機会があったのですが、初めて話すのに初めてじゃないようなそんな不思議で暖かい時間を過せました。
NIKINIKIは「KTS-NikiNiki★えんとらんす」でコメントすることでも、招待してもらえます。
KTS-NikiNiki★えんとらんす
ただよい人さんのセミナーでも教わったのですが、
可能性の大きさ = 移動距離 × 会う人の数(2乗という説も)
という言葉の意味がすこしづつ実感できるようになった気がします。
ただよい人さんのブログ
田舎暮らしの起業家日記

今日は、ただよい人さんの事務所の忘年会に参加させていただきます。
スタッフに皆さんにお会いするのが、いまから楽しみです!

くろぶたくんを、すべらせてみました。

尻もちついた瞬間、アニメ用語で言うところの画面動という技を使っています。

実写などで、カメラのそばで衝撃がおきて、その振動でカメラが揺れるといった場面がありますが、それを再現しています。

背景が無いとわかりにくいですね。

After Effectsで揺らしています。

めり込んでいる部分の修正をこれからしていきます。

あとはかおまわりのアニメーションの組み込み作業をしていくつもりです。

もともと、くろぶたくんは、ある企画の没キャラなので、先にモデリングをしましたが、これ以前に企画・脚本・設定・絵コンテなどといったプリプロダクションといった作業から始まり、作画・彩色・編集・ダビング(ミックス)そしてポスプロという作業をしてアニメは完成します。

くろぶた君は3DCGなので、作画・彩色を同時にしている感じです。

いまだと私のパソコンでも、ポスプロ以外の作業は済んでしまいます。

またポスプロをしなくても、WEBで発表したり、オーサリングソフトで自分でDVDを作って自主出版することが可能だったりと、アニメや映像を作りたい人たちにとってはいい時代になりました。

趣味のブログも運営しているので、こちらのブログとうまく連携できる便利なツールはないかと思い探していたのですが、便利なものを見つけました
MOON DAKOTA:RSS FeedをJavascriptでウェブページに表示
ページ埋め込み型RSSリーダーです。CSSでデザインも変えられます。大変便利です。うまく使うとニュースサイトも作れます。
moondakota様ありがとうございます!

PHPは、勉強しようと思いながらも進んでいない感じです。
ぜんぜんわからないわけではないのですが、まだまだ勉強不足です。
動的サイトの提案にも強くなりたいので今後の課題のひとつです。
自分で勉強するよりもそれらに詳しい方と業務提携を結ぶ方が、より良い提案ができるのだと思いますし、将来的にはそういった体制にしたいとも思います。
いずれそういった信頼できる方といっしょにやるとしても、打ち合わせ等をスムーズに進めるための共通言語として、PHPの勉強は続けるつもりです。
2006年12月11日追記
なぜかうまく表示されないので、現在はCallbee Feedを利用させていただいております。
こちらもいい感じです。
moondakota様のツールも趣味のサイトでは正常に動いております。 ...