2025年9月6日
最近購入したSPACE SHIP STORY。遊ぶ機会に恵まれそうでいまから楽しみです。 実際に遊んだら記事にできればと思います。 オンセで遊ぶ感じなるのでシートどうしようと思ったのですが、最近いじっているユドナリウムで作ってみました。 他のサーバでも使えるのかなども検証。 オンセの新しい遊び方を感じました!
TRPGはいまこれを遊んでいます。の記事投稿はじめました。 記事のつぶやくボタンを押すと記事を紹介できます。 <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js"...
富士見書房公式TRPGさんから、TRPGの日の案内がありました。 <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js"...
2019年4月をもって、無料グループウェア「サイボウズLive」が終了するそうです。 サークルで活用していたのでピンチです! 代替えサービスを探さないとという相談を、そもそもサイボウズでしている状態なので、どういった運営方法に移行していくかを、いまになってもらっている部分を整理しつつ代替え方法を探していければと思います。
デッドラインヒーローズRPG 学園マッドネス、デッドラインヒーローズ:シナリオブック2 ヴィランズ・ショーケースが20日に発売されます。 公式サイトでは特集ページなどもできていて盛り上がっています! デッドラインヒーローズRPG 学園マッドネスは、それ単体でも遊べるサプリです。 数十万人の超人が集う学園都市「麻神学園」にヒーロー科を舞台に遊べます。 <a...
タイムラインでとてもさびしいつぶやき発見。 魔王の就職斡旋所に勇者がやってきました。羽とても大好きな作品で、TRPG情報局でビブリオバトルを開催したとき紹介させていただきました。 <img...
TRPGサイトを運営しているので、セッションの感想やTRPG界隈の話題について書いています。 SNSのおかげで感想など書きやすくなってきていますが、どうしても流れやすく見つけてもらいにくいので、ブログなどに書いておくのがいい感じかと思います。 他の方の記事を読むのも好きなので、SNSリュ性の今だからこそブログなどにTRPGの話題書いてもらう雰囲気が生まれると嬉しいなと思います。
デッドラインヒーローズRPGユーザーコンテンツがまたまた更新されました。 20本目のユーザーシナリオにユーザー製作のオリジンデータはすごい! 最近リニューアルされた富士見書房さんのサイトで、艦これRPGのリプレイ試し読みもみつけました。こちらもすごい。
デッドラインヒーローズRPG公式サイトユーザーコンテンツシナリオ19本目が投稿されました! ユーザーコンテンツは実際に遊ばれている感が伝わり、とてもすてきなコンテンツだと思います!