6月1日はエッセー教室第2回でした。
今回もとても良い講義でした。
文章や原稿用紙の使い方など実践的な知識なども教えていただきました。
生徒さんたちの作品にもふれられ、いちき串木野の教室でも本作ってみたいなと思いました!
参加率がとても高い!熱心な方が多くてパワーもらえます!
先日級長になり、よく指名される発表させれるという話を書きましたが、今回も級長はスパルタでした。
でもなかには、自分で手を挙げて発表される方もいます。それぞれ素晴らしい内容で、それぞれの方の人生や家族の方への思いなど感じられて素晴らしいです。
出席率も高く、メンバーさんには恵まれていると思います。
前回の会で頂いた薩摩川内の教室の生徒さんのエッセイ集も読了。人柄伝わる素敵な本でした!
全回の講義の際に頂いた、摩川内の教室の生徒さん中野しづ子さんのエッセイ集「冬の花 おかげさま」も読み終わりました。
先生の教室に20年ほど通われている生徒さんだそうで、エッセー教室の作品集の中から厳選された作品が収録されていて、とてもすてきなエッセーばかりで人柄伝わる作品集でした。
それぞれの作品に「平成21年「エッセイ おりふしに」第17集 掲載」など案内されていて、たくさん作品集作られているのだと、教室の歴史の長さを感じます。
私はまだ講義2回しか参加していませんが、きちんと学んで、いちき串木野でも作品集をいつか作れればと思います!