第1回エッセー教室終了しました。
とても楽しい講義でした。
気軽にひき受けた級長ですが、講義中ものすごく指名されます!
集中して受講したいと思います!
今夜は青年会議所役員会。事業資料がでてきて実施が楽しみです!
今夜は青年会議所の役員会です。 今年は監事を担当させていただいているので、計画書などに意見やアイデアを言えるのは、役員会だけなので、貴重な場です。 今夜の会にも、町おこし系の事業を行う地域力開発委員会と、子供たち青少年向…
運転許可がでました!以前に戻るだけなのに世界が広がる感じがすごいです!もっともっと頑張ります!
夕方知らない番号から電話が来ました。 0110という番号!期待してでてみると診断書を提出していた運転許可に関する連絡でした。 ということで無事に運転許可がでました! 以前に戻るだけなのに世界が広がる感じがすごいです! も…
先週のとと姉ちゃんは、起業話としても面白かったです!これからの展開も期待です!
朝は5時半に起きて、愛犬さくらの散歩。 その後帰宅して理学療法士さんが考えてくださった自宅リハビリメニューなどをこなして、ブログを更新して、7時半からBSで「とと姉ちゃん」をみてから、仕事を始めるという日々を過ごしていま…
串木野青年会議所の事業、36回愛のカーネーション献血無事終了。町の人たちと直接触れ合う貴重な機会と場。今回も自分にとってのJCとは何か考えられる事業になりました。
36回愛のカーネーション献血無事終了しました。会員の参加も含めた動員など課題も見えた事業でしたが、町の人たちと直接触れ合う貴重な機会と場として毎回楽しみにしている事業です。
今回も自分にとってのJCとは何か、考えられる事業になりました。
2016年5月21日(土) 第36回愛のカーネーション献血を開催致します。
明日は所属させていただいている串木野青年会議所主催の、第36回愛のカーネーション献血を開催致いたします。 私は血圧の薬を飲んでいるので、献血はできないのですがその分道での声掛けなど頑張りたいと思います! 痩せたから着ぐる…
ビジネスを育てる 色あせないパワーをくれる色褪せない珠玉の言葉ばかりです!
ビブリオバトル ハンドブック読了。普及委員会目指してみたいです!
ビブリオバトル ハンドブック読み終わりました。 事例多くてとてもいい本でした。 私もビブリオバトル主催して、普及委員会目指してみたいです! ビブリオバトルとは ビブリオバトルは誰でも(小学生から大人まで)開催できる本の紹…
鶴瓶の家族に乾杯、NHK クローズアップ現代+、NHK プロフェッショナル 仕事の流儀、NHK三昧な夜でした
昨夜はノートパソコンを持ってリビングに移動。 鶴瓶の家族に乾杯、NHK クローズアップ現代+、NHK プロフェッショナル 仕事の流儀、NHK三昧な夜でした。 鶴瓶の家族に乾杯 「真田丸SP 草刈正雄 栃木県佐野市ぶっつけ…
平成28年度生涯学習講座開講式に参加。受講するのはエッセー教室。本番も楽しみです!
平成28年度生涯学習講座開講式に参加してきました。 受講するのはエッセー教室です。 講師の先生も他の参加者さんも良い方のようで、本番も楽しみです! 南日本放送アナウンサーの上野知子さんの講演もあったのですが、興味深い内容…