2025年4月21日

田口雅孝(たぐっちゃん)

鹿児島で、サイト制作や広告・広報の仕事をしております。 最近は、パーパスやナラティブ策定のご依頼も多いです。 ボーダーコリーの愛犬さくら(2024年3月永眠)や、仕事、めだか活動。 趣味のTRPGや読み聞かせボランティアのことなど発信しています。
10月からオフでD&Dのキャンペーンを遊べることになりました。 メンバーチャットでもD&Dの話題で盛り上がっているのですが、いい機会なので気になっていたroll20に登録してみました。 本当に素晴らしいツールです。 機能覚えて有料プランに移行したいです!
月1回キャンペーンを遊ぶ会をオフセで始めることにしました。まずはD&Dからスタートです。 オフセでキャンペーンでしかもプレイヤーができる!夢のようです。
高校生によるビブリオバトルやビブリオバトルに関するパネルディスカッションなど拝見しました。 本は大好きなので紹介された本いくつか購入しました。 高校生の皆さんの紹介する様子は熱い!ビブリオバトルは素敵な活動だと実感しました。
デッドラインヒーローズRPGのデザイナー長田崇先生をお招きして午前中トークショー、午後レイドシナリオのGGMもしていただくという、一日中デッドラインヒーローズを堪能できる1日でした。 トークショーも貴重なお話を聞けて、レイドシナリオも世界を救うために鹿児島各地の事件解決に挑みました。 楽しいはかたちにできる!ユーザーの声は届く!それを確信できた一日でした。 イベントのレポートやデータ、メンバーさんの寄稿などをまとめた記念誌も作れればと思っております。 ほかにもやりたいことや、やらないといけないことあるので、まとめておきたいとおもいます。
ファンタジー戦記物のテーブルトークRPGです。 プレイヤーキャラクターは全員が西洋風ファンタジー世界の王国の重鎮(国王や大臣)となり、他国との戦争や自国の政治を通じて国を繁栄させていきます。 キャラクターやシーンの再現性が高く、ファンタジー戦記が楽しめるシステムです。
2017年12月31日になりました。 今年も1年楽しくTRPG遊べました。 2018年もTRPG楽しく遊んでければと思います。 1年いろいろやってみて、自分の作業量などもみえてきたので、来年の活動に活かせるように整理してみます。