【After Effectsプリセット公開中】TourBoxを用いたAfter Effects編集例
TourBoxを用いたAfter Effects編集例を紹介させていただきます!
おやっとさぁ、たぐっちゃんねるたぐっちゃんです。

たぐっちゃん

さくら
相棒のさくらです
今回の動画は、毎日投稿させていただいている運動動画のメイキング映像になります。

たぐっちゃん

さくら
毎日の運動を、その日の朝に編集して公開されていますよね。
そうです。Adobe After Effectsで編集しています。

たぐっちゃん

さくら
Adobe After Effectsについて説明しますね。
Adobe After Effectsは、アドビが販売している映像のデジタル合成やモーション・グラフィックス、タイトル制作などを目的としたソフトウェアです。
映画やテレビ番組の映像加工、CM制作、ゲーム、アニメ、Webなどのコンテンツ制作に広く利用されています。
Adobe After Effectsは、アドビが販売している映像のデジタル合成やモーション・グラフィックス、タイトル制作などを目的としたソフトウェアです。
映画やテレビ番組の映像加工、CM制作、ゲーム、アニメ、Webなどのコンテンツ制作に広く利用されています。
説明ありがとう。
アニメの仕事をしているころから愛用しているソフトです。
使い慣れているソフトですが、最近TourBox (ツアーボックス) を導入してさらに快適になりました。
TourBox (ツアーボックス) についても、サクラ説明してもらえますか

たぐっちゃん

さくら
TourBoxはノブによる調整機能と、最適化したボタンで、創造力を思いのままの形にする全く新しいソフトウエアコントローラーです。
各種ボタンはもちろん、3つあるハンドルがとても便利で様々な機能を割り当てることができます。
また、ソフトごとにプリセットというボタンの配置情報が公式サイトで公開されています。
また割り当てたプリセットは起動中のアプリと関連つけて自動で切り替えてくれるのでとても便利です。
各種ボタンはもちろん、3つあるハンドルがとても便利で様々な機能を割り当てることができます。
また、ソフトごとにプリセットというボタンの配置情報が公式サイトで公開されています。
また割り当てたプリセットは起動中のアプリと関連つけて自動で切り替えてくれるのでとても便利です。
私もAfter Effectsのプリセットを作って編集をしてします。
今回は実際の編集の様子を紹介できればと思います。

たぐっちゃん

さくら
After Effectsのプリセットも公開させていただいたので、ぜひご利用ください。
After Effectsのプリセット
After Effectsのプリセットをこちらにアップしました。
ご利用ください。
こういう配置も便利だよ!などありましたら、ぜひアドバイスをください!