創業塾前日
部屋の掃除をしていたら、小学校の卒業文集が出てきました。
私立の中学に行った友人もいるので、20年くらい会っていない人も中にはいます。
本当に懐かしいです。
自分のページ、どんな内容を書いたかすっかり忘れていたのですが、その内容のあまりの私らしさに思わず笑ってしまいました。
マニアックな内容です(笑)
その中に
ゆめ・・・・アニメーターになること
という一文がありました、
アニメーターにはなれませんでしたが、アニメの仕事には参加することが出来ました。
小さい頃の夢を少しでもかなえられたということは、幸せなことだと思います。
あの頃の夢とは少し変わってしまいましたが、いまも夢や目標というものを持ちつづけられているということは本当に幸せなことだと思います。
明日から始める『かごしま創業塾』を受講するのですが、これでまた一歩夢に向かって進めるような気がして今から興奮しています。
私の周りで活躍されている方の中にも創業塾を受講された方が大勢います。
一緒に受講される方はどんな方なのか、どういった内容なのか・・・
明日の創業塾本当に楽しみです。
ディスカッション
コメント一覧
創業塾頑張ってね~!!
10回の講習さて何回受講して卒塾しますか?
串木野から大変だろうけど…そこは
『たぐっちゃんパワー』で乗り切って下さい。
交流会メンバー獲得にも、期待してますからね。
終わったら、入会式を行いますよ!ファイト~1発
瑠璃カケスさん、コメントありがとうございます。
頑張って全受講目指します!
そこらへんは仕事柄融通が効くのでありがたい部分です。
他の受講生の方の中には、会社に勤めながら通われる方もいらっしゃるんでしょうね。いろいろな話してみたいです!