Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/smile-b/egao-d.com/public_html/wp-content/themes/luxech/luxech.template#template on line 43

くろぶたくんを、すべらせてみました。

尻もちついた瞬間、アニメ用語で言うところの画面動という技を使っています。

実写などで、カメラのそばで衝撃がおきて、その振動でカメラが揺れるといった場面がありますが、それを再現しています。

背景が無いとわかりにくいですね。

After Effectsで揺らしています。

めり込んでいる部分の修正をこれからしていきます。

あとはかおまわりのアニメーションの組み込み作業をしていくつもりです。

もともと、くろぶたくんは、ある企画の没キャラなので、先にモデリングをしましたが、これ以前に企画・脚本・設定・絵コンテなどといったプリプロダクションといった作業から始まり、作画・彩色・編集・ダビング(ミックス)そしてポスプロという作業をしてアニメは完成します。

くろぶた君は3DCGなので、作画・彩色を同時にしている感じです。

いまだと私のパソコンでも、ポスプロ以外の作業は済んでしまいます。

またポスプロをしなくても、WEBで発表したり、オーサリングソフトで自分でDVDを作って自主出版することが可能だったりと、アニメや映像を作りたい人たちにとってはいい時代になりました。

趣味のブログも運営しているので、こちらのブログとうまく連携できる便利なツールはないかと思い探していたのですが、便利なものを見つけました
MOON DAKOTA:RSS FeedをJavascriptでウェブページに表示
ページ埋め込み型RSSリーダーです。CSSでデザインも変えられます。大変便利です。うまく使うとニュースサイトも作れます。
moondakota様ありがとうございます!

PHPは、勉強しようと思いながらも進んでいない感じです。
ぜんぜんわからないわけではないのですが、まだまだ勉強不足です。
動的サイトの提案にも強くなりたいので今後の課題のひとつです。
自分で勉強するよりもそれらに詳しい方と業務提携を結ぶ方が、より良い提案ができるのだと思いますし、将来的にはそういった体制にしたいとも思います。
いずれそういった信頼できる方といっしょにやるとしても、打ち合わせ等をスムーズに進めるための共通言語として、PHPの勉強は続けるつもりです。
2006年12月11日追記
なぜかうまく表示されないので、現在はCallbee Feedを利用させていただいております。
こちらもいい感じです。
moondakota様のツールも趣味のサイトでは正常に動いております。 ...

関節を組み込んでみました。

まだポリゴンがめり込んでいる個所がいくつかありますが、これでアニメをつけることができます。

歩いています。何箇所か、めり込んでいますね。

アチョー!めり込みまくりです。

微調整は、必要なのですが、ここまでくると後は楽しくなるばかりです。

アニメは作るのも楽しいです。

  

季節柄、年賀状などに関する問い合わせが増えてきました。
あと名刺制作、なんでだろうと思っていたら、取引先の忘年会に招待されている方が多いようです。
この時期は、名刺の消耗も早いのですね。
こういった問い合わせは急を有する場合が多いので大変ですが、やりがいはあります。お力になれている感じがあっていいです。
今日も名刺を納品させていただいたお客様からお礼のメールをいただきました。
本当にありがたいことです。
独立してから、また異業種交流会に出るようになってから名刺の重要性をあらためて感じるようになりました。
名刺にも色々なものがあり、人柄が出ていて面白いです。
今回、名刺 印刷データ入稿センターさんにお願いしたのですが、ものすごく丁寧な対応をしていただきました。
文字にアウトラインをかけ忘れるという失敗をしてしまったのですが、データ送りなおしを含めたその後のやり取りもスムーズに運び本当に助かりました。
写真つきのイラストレーター素材をデータ入稿できるところを探していて、名刺 印刷データ入稿センターをみつけお願いしたのですが、また機会があったらお願いしたいと思います。
ホームページやネットショップを語る際よく言われることに
「お客様は注文した後、急に弱い立場になる」
ということが ...

母が甘酒を作ってくれました。

良い甘酒麹を売っているお店があるので、毎年そこから麹を買って母が作ってくれます。

すこし生姜もまぜて風邪予防です。

いま部屋の模様がえ中なのですが、少し休憩して甘酒タイム。

愛用のアマゾンマグカップも大活躍です。

「あまぞんであまざけ」

至福の瞬間です。

いい感じにかもされています。

  

ひとあし早く、熱帯魚の水槽の掃除をしました。

それにあわせて新入りも幾匹かやってきて、賑やかになりました。

水が綺麗になって熱帯魚達もうれしそうでした。

水槽だけでなく、部屋の掃除もそろそろしたいところです。

時間帯によってモニターに光が差し込むので、レイアウトからみなおすつもりです。

  

しごとの合間に、コツコツとアニメ製作中です。

リハビリをかねて短めのアニメを作るつもりです。

主人公のくろぶたくん(名前考え中)が主人公の15秒CM風のものを予定しています。

3dsMAXでモデリングとアニメーション、After Effectsでコンポジットという予定でいます。

音関係はフリー素材と身内アフレコ。

音関係の知り合いが欲しいです・・・

画像は製作中のくろぶたくん。顔の影を見るともう少しモデリングしないといけないです。

へんな凹凸がありそうです。

質感などは、ねらった感じがでました。セル画調だとまぶしくなるときがあるので、背景も含めてこのくらいが好みです。

仕事優先なので、あまり進捗がないかもしれませんが、こちらのブログでメイキング風に記事かいていければと思います。

  

12月1日、「ソーホーかごしま」で開催された「かごしまITビジネスフェア2006」にいってまいりました。
「ソーホーかごしま」「ソフトプラザかごしま」に入所されている方のシステムの展示やデモンストレーションが見られる展示コーナー、IT相談会、パソコン教室などの催しがありました。
同時に開催されたナレッジネットワーク㈱代表森戸裕一さんの講演では、「中小企業の成功事例に学ぶ!~勝ち組み企業の経営戦略~」という議題のもと大変参考になるお話を聞くことができました。
講演会に参加された方は、学生さんが多かったのですが、ITを知るうえで一番重要なのは、そのサービスのユーザーに実際に自分がなってみるという部分だと思います。
そういったITに強い学生さんを活かす企業つくりが大切になってくるわけです。
そのためには、グループウェアやイントラブログ、メーリングリストといった様々なツールを活用するわけですが、成功させるためには、トップの方が率先して利用し、その成果を語る必要があるのだということがこの講演会でよくわかりました。
またそういったサービスを提供する側である我々も、それを用いることで、どうなるのかを、きちんと知らせる努力が必要だということが、よくわかりました。
森戸さんのブログ等は拝見していたので、面白い話が聞けるだろうと思い参加しま ...

日経産業新聞一面の記事からの話題、ウエストユニティスさんの「VJS」というソフトに関する記事です。
パソコン内のビデオ映像やアニメ、イラストを使って簡単に動画マニュアルを作るというものです。
ウエストユニティス
新聞の記事やサイトを拝見しましたが、これ相当面白そうです。
オーサリングソフトなのだと思いますが、マニュアル作成という観点では相当いい感じです。
当然演出面や素材作成に関するスキルは必要になるとは思いますが、2007年問題に向けて、熟練のスタッフの方の経験知のマニュアル化は、おおきな課題だと思います。
「動きを見るマニュアル」
かなり有効なのではないでしょうか。
12月上旬からASPでの提供ということなので楽しみです。

私の父なんかもいわゆる「団塊の世代」といわれる世代ですが、先達が残した知識・経験はきちんとした形で残していきたいです。

鹿児島ミッテで「時をかける少女」を観てきました。

待ちに待っていた名作、ついに鹿児島上陸です。

「時をかける少女」を観ての感想は、「まっとうな青春映画」でした。

自分が中学生・高校生のとき観たかったし、夏に観たかった、そんな感想をもちました。

今はやりのアニメのように、予備知識を必要とすることや、こちらが構えることも無く、すぅーっと等身大の主人公達が自分の中に入ってくるそんな感じです。

主人公、紺野真琴はタイムリープという時間を遡る力を手に入れ、自分のためにタイムリープを使い始めます。

ネタバレになるので書きませんが、その使い道は本当にくだらないものばかりなのですが、自分も学生時代だったらそんなことしてたかもと思いながらストーリーは進んでいきます。

次第にタイムリープを自分の欲望から、自分と他人の関係のため、さらには他人のために使いはじめる真琴。

紺野真琴の未来や友情、恋愛を絡めながら、さわやかな感動と共に映画は終わります。

「細田作品」とか「作画がどうのこうの」とか、「山本二三さんの背景がどうのこうの」とか色んなこと言えるのですが、この作品をお勧めするのはそんな言葉ではないなと思いました。

私は普通の人より少しだけアニメが好きなので(少しか?)、お勧めする ...