Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/smile-b/egao-d.com/public_html/wp-content/themes/luxech/luxech.template#template on line 43

今日家族が増えました。
ボーダーコリーの女の子でさくらです。
名付け親は姪っ子。桜の季節にやってきたかららしいのですが、いい名前だと私も思いました。

とにかく動き回って写真が取れないのですが、しぐさのかわいい子です。

近日中に動画も上げられるといいなと思っています。
ブログのテーマが変わらない範囲で頑張ります(笑)

日頃から運動不足なので、散歩できるようになったらさくらに外に連れ出してもらおうと思います(笑)

しつけなども本買ったり、サイト見てまわったりしています。こういうときはmixiのコミュも便利ですよね。

 

今日は作業が長引いて情報ライブ ミヤネ屋をみながらの遅めの昼食だったのですが、痛車に関する話題をあつかっていました。
痛車というのは、車にアニメやゲームのキャラクターのシールやイラストを貼り付けたりした車の総称です。
番組の中でもみなさん思いのこもった愛車を紹介していました。
アニメ好きとしては知らないキャラがいたりすると悔しかったりするのですが(笑)お金も思いもこもった痛車は目を引くでしょうね。

運転などしていても前に止まった車の社名などには目が行きますし、鹿児島で痛車が走っていたら目立つのは間違いないでしょうね。個人的に興味がありますし、近所に自動車マーキングなどされている会社さんもあるのでいつの日か相談にいってみたいです。
版権物でなくオリジナルになるでしょうから、ウェブアニメなど初めてリンクさせても楽しそうです。
妄想だけは果てしなく広がります(笑)

今週は作業多めのスケジュール。
来週は打ち合わせが多めになりそうです。クロージングやキックオフ。
次年度にむけていろいろ動かしたいところです。
映像系のためにマシンがもう一台ほしいところです。

最近出先でちょっとした空き時間があった場合など、その地域の図書館を覗いたりしています。
規模や本の品揃えなど様々ですが、本がいっぱいあるところはいいですね。落ち着きます。
今日は東郷の図書館にいったのですが、楊令伝が並んでいてうらやましかったです。
三国志、水滸伝と購入して読んでいたのですが、楊令伝は未読なんですよね。

図書館に行ったときなどは、その地域の広報誌も拝見しています。過去の分まで整理されているから便利です。
最近はHPや広報誌で広告枠を提供されているので、私のクライアントさんも利用されています。
全部の町がそうかはわからないのですが、県外の希望された方にも送付されているらしいので、HPでも動きがあったりもします。

髪を切ったら、軽く風邪をひきました(笑)
たぶん関係ないんでしょうが、関連性を求めてしまいます(笑)

今週は打ち合わせ多めなので朝一で理容店に行ってきました。
友人のお父さんのお店なのでかれこれ20年近くお世話になっております。

友人自体は福岡で同じく理容の仕事をしているのですが、こんど店長さんのなるようで、朝からいいニュースを聞けて嬉しくなりました。

福岡は学生時代6年くらい住んでいました。南区の松下電器のそばでとても暮らしやすい街でした。
博多駅にも天神にもキャナルシティにも自転車で気軽に行けてとてもいい感じ。
福岡はテレビ東京系のアニメも見れますしね(笑)

10年近く福岡に行ってないので行ってみたくなりました。
別の友人の結婚式もあるという電話の先日いただいたので、 髪切ってもらって結婚式に出席というコンボが出来れば最高なんですけどね。
先の予定のわからない仕事なのがきついところです。

携帯サイトの仕事中。
ASPを用いての仕事ですし、いまあるPCサイトの携帯サイトなので素材的にもそろっていて作業自体はスムーズに進んでいてありがたいかぎりです。
制作期間を入れると3年くらいお付き合いさせていただいているクライアントさんです。
最初はメール操作も自信が無いという感じだったのですが、いまはブログもまめに更新していただいており、私自身も更新楽しみにしております。コン ...

録画していた情熱大陸「秋本治」さんの回をみました。
国民的人気コミックス「こち亀」の作者さんです。

取材風景やネーム制作、社内での制作風景など貴重な映像満載でした。
社内と書きましたが、 秋本先生は、アトリエびーだまという形で法人化したスタジオを構えていらっしゃいます。アシスタントさんも社員らしい。タイムカードなどもきちんとおしてタイムスケジュールもきちんとしているようでした。定時になると先生のほうから先に帰り、残りを自宅作業にするというのも他の人が無理やり残って残業とかならずにいい感じですよね。

両さんがいい加減でも、作者がいい加減ではいけない。
という言葉も素敵でした。

私の生まれた年から連載の続いている国民的な作品。
これからも楽しみですね。

来週も打ち合わせが多めなので、土日に作業を進めたいと作業中。

いち時期は鹿児島市内に移り住むことも考えたのですが、現状はいまの生活リズムがいいのかもしれないと最近は思っています。

先ほど打ち合わせから帰宅。
冠岳を走っていたのですが、鹿をみかけました。
イタチやネズミ、狸などは見かけたことがあったのですが、鹿にはびっくり!
いるもんなんですね。小鹿でした。

打ち合わせ自体もスムーズに、サポートさせていただいてる仕事なのですが、携帯サイトを追加で作ることになりました。クレジットカード決算の審査も通ったという報告もひと安心。最近は法人でなくても通るので良い時代になりましたよね。

今日は作業日。天気も悪かったのでちょうどよかったのですが、昼ごろ見慣れぬ電話番号からの着信。
大学時代の友人からの電話でした。

就職や引越しで疎遠になっていたのですが、インターネット上でみつけて連絡をくれたようで嬉しかったです。
近況やめでたい話、他の友人の話をきけて楽しい時間でした。
仕事上名前や電話番号さらしているのですが、こういった再会は嬉しいですね。

mixiもたまにこういうことがあるのが ありますね。先日も東京でアニメの仕事していたころお世話になっていた方と再会しました。
SNSでの情報公開はどの程度するか悩みどころですが、こういったことが増えるといろいろ考えてしまいますね。
私の場合は似顔絵とハンドルネームですぐ気づいてもらえるみたいです。

明日は午前中勉強会。午後から外回りといった感じ。

久しぶりの勉強会なので楽しみです。

著書も購入させていただく予定。
頑張っている人が評価されるのをみるのは何かとても良い気分ですよね。
木山裕策さんとか大好きです。

BRUTUSがラジオ特集なので買ってみました。

この記事もナイナイのANN聞きながら書いているのですが、作業内容にもよりますが、作業のお供にはラジオがいいですね。

岡村さんがアナログとデジタルについて熱く語られています。
ナインティナインのオールナイトニッポン本が出るという話ですし、ナインティナインは本やDVDを出されないのでこれが本当なら嬉しいですね。楽しみです。

最近いろんな媒体でTVやラジオの番組改編や、その裏話などの話題が飛び交っているのをみかけます。
いちファンとしてはいろいろ思うところがあるのですが、昔よりはTVやラジオに触れる機会が減ったのですが、消えて欲しくない番組は多いので4月の番組改編はドキドキだったりします。

現在外がものすごい豪雨でなにごとかという感じ。
もう少し作業してから寝るつもりなのですが、停電だけにはならないで欲しい。

午前中図書館に、借りた本が意図せず3冊野間和代さん関連の本。
有川浩さんのまだ読んでない本もあってラッキーでした。
祝日ということで机は学生さんでいっぱい。独自の緊張感につつまれていました。

朝食がトースト1枚だったので、昼食でも食べて帰ろうと思ったのですが、その時点で10時40分くらいと微妙な時間。ふつうの定食屋さんは開いていないので、新港ターミナルレストランに行ってチキンカツカレーを食べました。昼間はずっとやっているので便利ですよね。

カレーがくるまでじゃりン子チエを読んでいたのですが、やはり名作ですね。大好きな作品です。
チエちゃんのお父さんテツの大好物がかりんとうなんですが、じゃりン子チエをみるとかりんとう食べたくなります。
お好み焼きやホルモンも、アニメにでてくる食べてみたい物ランキングのかなり上位にランキングしています(笑)
ちなみに1位はハイジのチーズフォンデュです。

このあと昼からはいつもどおりお仕事。アニメな提案をしたいので、海がめをモデリングしようかなと思ってます。 

祝日や土日も普通に仕事していることが多いので、そんなに意識はしないのですが、クライアントさんからの電話やメールは平日よりも少ないので、今日はやすみだったのかと気づくことがあります(笑) ...

昨日は東微北を向いて恵方巻きを食べたり、豆まきなどをしました。

こういった季節のイベントを体験するのことは、一人暮らしをしていたころはなかったので、基本的には家族に付き合うようにしています。

朝になって外を見たら、うちの前にだけしか豆をまいていた形跡が無かったのは微妙な気分だったのですが(笑)
縁起のいいことだしやったほうがいいですよね。

今日は電話が多めクライアントさんや、提携先の代理店さんなどとの情報共有。

サイトによる露出が増えると、それに伴ういろいろな弊害もでてきますね。

ひとつひとつ解決していければと思います。